G&C債権回収法律事務所は大阪市北区天神橋に所在する法律事務所です。
債権回収をおもな取扱業務に位置づけて個人・法人に対応して多くの回収実績を上げているようです。
情報商材詐欺・副業詐欺の返金を専門に行っている訳ではありませんが、お金を取り返すという観点で長けている法律事務所なので、ご紹介しようと思います。

G&C債権回収法律事務所の債権回収成功事例
- 事案の概要
ご依頼者様は、マッチングアプリを通じて知り合った男性Aと交際を開始し、結婚に向けて準備を進めていましたが、男性Aは入籍予定日直前になって突然、結婚することができない旨申し向けました。
そのため、ご依頼者様は男性Aに慰謝料を請求し,男性Aと話し合った結果、男性Aがご依頼者様に対し、解決金として150万円を支払うことで合意し、その後、男性Aは、50万円を支払いました。
ところが,残り100万円については、男性Aは、ご依頼者様が何度も催促をしても、何かと理由をつけて支払おうとしませんでした。 - 方針
立証やコストの点を踏まえ、一度、弁護士から内容証明郵便を送付する方法により請求することとしました。
もっとも、交渉サポート(基本交渉コース)でご依頼いただくと、着手金だけで22万円(消費税込)以上かかることから、書面作成サポート(弁護士費用は消費税込で5万5000円)でご依頼いただくことになりました。 - 結果
内容証明郵便が到着してから2日以内に、男性Aは、依頼者に対し、100万円を支払いました。ご依頼者様にも、非常に喜んでいただけた結果となりました。

- 事案の概要
ご依頼者様は、数年前から友人関係にあった男性A(会社社長)から、「数か月後には必ず返すから、事業のための資金として300万円を貸してほしい。」と頼まれ、300万円を貸しました。
ところが、約束の期日を過ぎても入金がなかったため、ご依頼者様が男性Aに催促したところ、男性Aから「もう少ししたら取引先からまとまった金員が支払われるから、それまで待ってほしい。」と懇願されました。ご依頼者様は仕方なく待つことにしましたが、結局、再度約束した期日を過ぎても入金の確認ができず、その後男性Aとも音信不通となってしまいました。
ご依頼者様は、①男性Aとの間で契約書や借用書とった書面は取り交わしておらず、②300万円も現金手渡しで貸し付けており、③連絡手段はほとんど電話でLINEなどのやりとりも残っておらず、④通話を録音もしておりませんでした。つまり、300万円を貸し付けた証拠は何一つありませんでした。 - 方針
訴訟等の法的措置を採ることが得策ではないことは明らかですし、仮に弁護士から内容証明郵便を送付したとしても、男性Aが借りたことを突っぱねる可能性を踏まえると、内容証明郵便を送付する形で交渉を行うことも得策ではないと判断しました。
もっとも、ご依頼者様曰く、男性Aとの関係性は非常に良好であったとのことなので、男性Aもご依頼者様の前では借りたことを突っぱねることはできないのではないかと考えました。
そこで、事前に数パターンの合意書と債務確認書と準備したうえで、弁護士とご依頼者様が直接男性Aの会社に赴いて直接交渉を行うという形(弊所サービスの「合意書締結サポート」)でご依頼いただくことになりました。 - 結果
無事、男性Aとコンタクトをとることに成功し、男性Aは、借りた事実を認めたうえで、300万円を半年以内に全額支払うことを内容とする合意書に署名押印しました。
その後、男性Aは、合意書に従った返済をしたようです。

G&C債権回収法律事務所への相談方法
G&C債権回収法律事務所へ情報商材詐欺や副業詐欺などの詐欺被害金の返金相談を希望する場合は公式サイトから電話またはお問い合わせフォームを利用しての問い合わせから始めてください。
G&C債権回収法律事務所に情報商材詐欺・副業詐欺の返金交渉依頼する流れ
1:お問い合わせ
公式サイトから電話またはお問い合わせフォームを利用して問い合わせます。G&C債権回収法律事務所の担当事務員が相談内容をヒアリングします。
2:G&C債権回収法律事務所から連絡
ヒアリングの内容から無料相談の対象となるかの判断の後、G&C債権回収法律事務所から連絡があります。その際に弁護士との面談日程などの調整があります。
3:弁護士と面談
面談日に担当の弁護士が詳細にお話しをお伺いした上で、法的な見解、見通し、最善と考えられる解決案、費用等についてご説明があります。
4:契約
面談日当日または後日に、G&C債権回収法律事務所に依頼することをご希望される方は、ご来所いただき又は郵送の方法にて委任契約書の取り交わしを行っていただきます。
委任契約書の取り交わしが完了し、必要な弁護士費用のお支払いをしていただいた後、G&C債権回収法律事務所担当弁護士が事件処理に着手します。

G&C債権回収法律事務所の基本情報
正式名称 | G&C債権回収法律事務所 |
所在地 | 大阪市北区天神橋1丁目19-8 MF南森町3ビル9階 |
電話番号 | 06-6467-4691 050-3172-4724 |
FAX | 06-6467-4690 |
メール | – |
営業時間 | 平日:10:00~19:00 ※時間外の時は事前に予約ができます。 |
定休日 | 土日祝 |
弁護士 | 川口 正輝:大阪弁護士会所属 原田 大:大阪弁護士会所属 |
公式サイト | https://grandciel-law.jp/ |
別サイト | 慰謝料・養育費の請求 https://www.sosapo.org/lp2/grandciel-rikon/ |

G&C債権回収法律事務所 所属弁護士について
G&C債権回収法律事務所に所属している弁護士について紹介します。
メンバー弁護士 川口 正輝(かわぐち まさき)氏のプロフィール
- 日本弁護士連合会・大阪弁護士会 所属
- 出身地:和歌山県
- 経歴:近畿大学・近畿大学法科大学院
大阪物療大学 非常勤講師
中小企業庁 認定経営革新等支援機関
メンバー弁護士 原田 大(はらだ だい)氏のプロフィール
- 日本弁護士連合会・大阪弁護士会 所属
- 出身地:兵庫県
- 経歴:近畿大学・近畿大学法科大学院
近畿大学 非常勤講師

G&C債権回収法律事務所の口コミ評判
G&C債権回収法律事務所のネット上での口コミ評判を調べました。
Googleのクチコミ
Googleのクチコミの評価は星3.4の評価をうけていました。
一部を引用して掲載します。
親権、離婚について色々な法律事務所に伺い相談をしましたが、なかなか信頼できる弁護士さんに出会えず、また難しい案件だったようで、断られる事もあり、こちらの法律事務所を訪れ、原田先生に相談にのって頂きました。 わたしの話を親身になってよく聞いてくれ、話を遮ったりされず落ち着いて話せたのと、難しい案件にも納得のいく説明をして頂きました。 とにかく、話し方などが丁寧で、信頼できそうな人柄に惹かれすぐに依頼しました。 結果勝訴し、本当に感謝しております。 また何かあれば必ず原田先生に真っ先に相談に伺うと思います。 ありがとうございました。
Googleのクチコミ
アポイントまでの対応は事務員さんが行います。 相談は弁護士さんが行います。個室です。 弁護士さんは弁護士と思われるのが嫌ということで、弁護士バッチをつけられておりません。(常に持ち歩いてるとのことですが、見せてはもらえませんでした)←気になるところでした
Googleのクチコミ

5ちゃんねるのクチコミ
5ちゃんねるでG&C債権回収法律事務所の情報商材詐欺・副業詐欺の返金に関わる口コミを見つける事はできませんでした。
コメント